1. 広島平和記念公園
原爆ドームと平和記念碑を結ぶ平和大通り沿いや、元安川沿いには多くの桜が咲き誇ります。平和への祈りを込めて、美しい桜を眺めることができます。夜にはライトアップされ、幻想的な雰囲気に包まれます。
2. 広島城
お堀沿いや城内には約350本のソメイヨシノやシダレザクラが植えられており、白壁の天守閣とピンクの桜のコントラストが美しいです。歴史的な雰囲気の中で花見を楽しめます。
3. 縮景園
趣のある日本庭園で、池の周りや園路沿いに咲く桜を眺めながら散策を楽しめます。庭園の景観と桜の調和が美しく、落ち着いた雰囲気の中で花見を堪能できます。
4. 比治山公園
約1300本のソメイヨシノが咲き誇る、市内有数の花見スポット。山頂からは広島市街や瀬戸内海の景色を一望でき、開放的な空間で花見を楽しめます。
5. 三滝寺
緑豊かな境内に点在する桜と、朱色の多宝塔の組み合わせが絵になります。滝の音を聞きながら、静かで落ち着いた雰囲気の中で花見を楽しめます。
6. 尾道 千光寺公園
山頂からの眺めは絶景で、約1500本のソメイヨシノやヤエザクラと瀬戸内海の多島美を同時に楽しめます。文学のこみちを散策しながらの花見もおすすめです。夜にはライトアップも実施されます。
7. 庄原 上野公園
「日本さくら名所100選」にも選ばれた公園。約600本のソメイヨシノが咲き誇り、池に映る夜桜が幻想的です。広々とした芝生広場もあり、ピクニックにも最適です。「庄原さくらまつり」も開催されます。
8. 三次 尾関山公園
自然豊かな公園で、約1000本のソメイヨシノが咲き誇ります。山頂からは三次盆地を一望でき、開放的な気分で花見を楽しめます。夜にはライトアップされ、幻想的な雰囲気に包まれます。「みよしさくらまつり」も開催されます。
9. 宮島 紅葉谷公園
紅葉の名所として知られますが、春にはソメイヨシノやヤマザクラが美しく咲き誇ります。厳島神社の朱色の社殿と桜のコントラストが印象的です。鹿と桜の風景も楽しめます。
10. 廿日市 住吉堤防
住吉川沿いに続く約2kmの桜並木は見事です。川面に映る桜も美しく、散策やジョギングをしながら気軽に花見を楽しめます。「はつかいちさくらまつり」では、屋台なども出店し賑わいます。
これらの他にも、広島県内各地には美しい桜を楽しめるスポットがたくさんあります。ぜひ、春の陽気に誘われて、お近くのお花見スポットへ足を運んでみてください。
(注) 開花時期は例年の目安であり、気象状況により前後する場合があります。お出かけの際は、最新の開花情報を各公式サイト等でご確認ください。