広島駅スイーツ徹底ガイド|人気のもみじ饅頭から限定品まで

嗜好品

広島駅には、お土産にぴったりな定番スイーツから、ここでしか買えない限定品、カフェで楽しめるスイーツまで、様々なお店が揃っています。

特に人気のスイーツとお店

  • もみじ饅頭系
    • にしき堂: 「生もみじ」が非常に人気です。米粉を使ったもちもちした生地と滑らかな餡が特徴で、こしあん、粒あん、抹茶味があります。日持ちも比較的長めです。広島駅構内のekie(エキエ)や新幹線口など、複数の店舗があります。

    • 藤い屋: 大正十四年創業の老舗で、上品な味のさらし餡とふんわりしたカステラが特徴です。「いろはもみじ」など、見た目もおしゃれな商品も人気です。ekie内に店舗があります。
    • もみじ堂: 揚げもみじが有名です。ekie店で揚げたてを味わうことができます。

    • 香月堂: 「生キャラメルもみじ」など、ユニークなもみじ饅頭も提供しています。
  • 洋菓子系
    • 八天堂: 冷やして食べる「くりーむパン」は全国的にも有名です。広島駅にも店舗があり、カスタード、生クリーム&カスタード、抹茶など様々な味が楽しめます。

    • BAKE CHEESE TART ekie広島店: 焼きたてチーズタルトが人気です。
    • RINGO ekie広島店: 焼きたてカスタードアップルパイの専門店で、広島初出店として話題になりました。
    • ピエールマルコリーニ minamoa広島店: 高級チョコレートで有名なピエールマルコリーニのカフェで、チョコレートスイーツが楽しめます。
    • COCONCA MAISON by 藤い屋: もみじ饅頭で有名な藤い屋が手掛ける洋菓子店で、あんを使ったお菓子や瀬戸内の果実を使ったスイーツが楽しめます。特に「あんころね」が人気です。
    • 島ごころ セトダ ekie店: 瀬戸田レモンケーキなど、瀬戸内の素材を使ったスイーツが特徴です。
  • その他
    • 立町カヌレ+ ekie広島店: カヌレ専門店です。

    • 治一郎 ミナモア広島店: バームクーヘンが有名です。

広島駅には商業施設「ekie(エキエ)」や「minamoa(ミナモア)」があり、多くのお土産店やスイーツショップ、カフェが集まっています。新幹線改札内にもお土産店があるので、出発直前でも購入しやすいです。

これらの情報は、食べログやじゃらんnetなどのレビューサイト、広島駅の商業施設の公式サイトなどから得ています。最新の情報や限定商品は、直接店舗に確認することをおすすめします。

 

嗜好品旅行
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました