「病院食は美味しくない」はもう古い!
料亭のような和食から本格中華まで、患者さんの心を癒す感動のメニューと工夫。
- 井上眼科病院(東京都)
「病院食とは思えない」とSNSで話題になったことで知られています。ちらし寿司や刺身、煮物など、まるで料亭のような華やかで美しい和食が提供されます。食事制限がある中でも、彩りや盛り付けに工夫を凝らすことで、患者さんの心を癒すことに力を入れています。
2. 北里大学病院(神奈川県)
「患者さんのための見た目にも美味しい病院食コンテスト」で受賞歴があり、その質の高さが評価されています。栄養バランスはもちろんのこと、見た目の美しさや味にもこだわったメニューが特徴です。
3. 武蔵野徳洲会病院(東京都)
こちらも病院食コンテストでグランプリを受賞した実績があります。「食欲そそる彩鮮やかな本格中華」と称されたエビチリ定食など、病院食のイメージを覆すような本格的な料理を提供しています。
4. 藤田医科大学七栗記念病院(三重県)
個別栄養管理に力を入れており、患者さん一人ひとりの状態に合わせた、きめ細やかな食事を提供しています。美味しさだけでなく、治療効果を最大限に引き出すための栄養面での工夫が評価されています。
5. 川崎医科大学附属病院(岡山県)
栄養士が患者さんと直接対話する機会を設けるなど、コミュニケーションを大切にしています。患者さんの意見を取り入れながら、治療食としての機能性と、美味しく食べる喜びを両立させることに努めています。
6. せんぽ東京高輪病院(東京都)
院内のレストランが一般の利用者にも人気で、「健康的でおいしい」と評判です。入院患者に提供される食事とほぼ同じメニューが提供されており、病院食の質の高さが伺えます。
7. 国立循環器病研究センター(大阪府)
減塩食でも美味しく食べられるレシピを開発し、レシピ本も出版していることで有名です。元京料理職人の調理師長が考案したレシピは、減塩食の「まずい」というイメージを払拭しました。
8. 東京都立墨東病院(東京都)
「家族みんなで健康ごはん」として、病院食のレシピを公開しています。患者さんから「気づいたら体調がよくなった」という声が寄せられるなど、健康的ながらも美味しいと評判です。
9. 整形外科進藤病院(北海道旭川市)
季節や行事に合わせたイベント食が患者さんから好評です。毎週火曜日と金曜日の昼食と夕食には、2種類のメインから選べる選択メニューも導入しており、入院中の楽しみを増やしています。
10. 医療法人愛賛会 浜田病院(大阪市)
産婦人科の病院として、入院中の母親に提供される豪華な食事が有名です。サーモンのエスカベッシュやエビチリなど、本格的な料理が並び、入院生活の大きな楽しみになっています。
これらの病院は、単に栄養バランスを考慮するだけでなく、患者さんの食欲や心を豊かにするための様々な工夫を凝らしています。見た目の美しさ、旬の食材の活用、選択制の導入、そして温かい手作りの料理など、患者さんを大切にする姿勢が、美味しい病院食として評判につながっています。