これが今どきのトレンド!小学生に人気の最新文房具10選
昔ながらの定番文房具はもちろん、最近は便利でユニークな機能を持つアイテムがたくさん登場しています。デザインもおしゃれなものが増え、文房具選びは小学生の大きな楽しみの一つになっていますね。
今回は、今どきの小学生に人気の文房具を10個、画像付きでご紹介します!
1. 両面ペンケース
鉛筆や消しゴム、定規など、それぞれの定位置が決まっているので、ランドセルの中で中身がごちゃごちゃになることがありません。軽くて丈夫な素材も増え、使いやすさが抜群です。
2. Lガバペンケース
中身が一目でわかるので、必要なものがすぐに見つかります。ファスナータイプやマグネット式など、様々な種類があり、おしゃれなデザインも人気の理由です。
3. 親子消しゴム
大きな消しゴムの中に、小さな消しゴムが入っている可愛らしいアイテム
細かい部分を消す時はミニサイズ、広範囲を消す時は大きいサイズと使い分けができます。見た目のユニークさも子供たちの心を掴んでいます。
4. 富士山消しゴム
日本らしいデザインが外国の方にも人気ですが、使うほどに形が変わる面白さが小学生にも大人気です。
5. アーチ消しゴム
このアーチによって、消しゴムにかかる力が分散され、軽い力でもスムーズに消すことができます。また、消しゴム本体が折れにくいので、力を入れて消しがちな小学生にぴったりです。
6. 鉛筆シャープ
芯が折れにくく、鉛筆と同じような感覚で書けるのが魅力。削る手間が省けるので、忙しい勉強時間もスムーズに進められます。
7. 立つペンケース
底部にマグネットやシリコンが内蔵されており、立てて使うことができるペンケースです
机の上で場所を取らず、中身も一目で分かります。ペン立てとしても使えるので、勉強や宿題がはかどります。
8. フリクションの色鉛筆
書いても消せる、あのフリクションシリーズに色鉛筆が登場しました
間違えても専用の消しゴムで簡単に消せるので、絵を描く時やノートをまとめる時も失敗を恐れずに使えます。
9. しゅくだいやる気ペン
勉強した時間がアプリで可視化され、キャラクターが成長したり、様々な仕掛けが用意されています。楽しみながら自ら進んで勉強に取り組むきっかけを作ってくれます。
10. クリアペンケース
お気に入りの文房具やマスコットを入れて「見せる収納」を楽しむのがトレンド。キラキラとしたラメ入りや、くすみカラーなど、おしゃれなデザインが豊富です。