【厳選】広島の観光地10選|初めてでも満喫できる定番スポットから穴場まで

旅行

広島の魅力を満喫!絶対に行きたい人気の観光地10選

 

広島と聞いて、皆さんは何を思い浮かべますか?平和の象徴である原爆ドーム、宮島の美しい大鳥居、そして美味しいお好み焼き…魅力あふれるこの街には、一度訪れたら忘れられない感動と発見がたくさんあります。

今回は、そんな広島の定番から隠れた名所まで、厳選した人気の観光地10選をブログ記事形式でご紹介します。初めて広島を訪れる方も、リピーターの方も、きっと新たな発見があるはずです。さあ、一緒に広島の旅に出かけましょう!


 

1. 原爆ドーム・広島平和記念公園

 

 

広島の旅は、まずここから始めたいものです。1945年8月6日の原爆投下を伝える悲しい歴史を、ありのままの姿で伝える「原爆ドーム」。その周辺に広がる「広島平和記念公園」は、世界恒久平和を願う人々の想いが込められた場所です。静かに立ち、原爆ド下で亡くなられた方々へ祈りを捧げ、平和の尊さを改めて心に刻んでください。特に、夕暮れ時には幻想的な雰囲気となり、平和の鐘の音が響き渡ります。

 

2. 平和記念資料館

 

 

平和記念公園内にある資料館は、原爆の恐ろしさを後世に伝える重要な施設です。被爆者の遺品や写真、原爆投下直後の町の様子を再現した模型などが展示されており、そのリアリティに胸を打たれます。過去の悲劇を知ることで、平和な未来への願いがより一層強くなるはずです。来館者からは「涙が止まらなかった」「平和について深く考えさせられた」という声が多く聞かれます。

 

3. 宮島(厳島神社)

 

 

 

「安芸の宮島」として日本三景の一つに数えられる宮島は、広島観光のハイライトと言っても過言ではありません。海に浮かぶ朱塗りの「厳島神社」と、潮の満ち引きで姿を変える「大鳥居」は、息をのむほどの美しさです。干潮時には鳥居の足元まで歩いていくこともできます。また、宮島には可愛い鹿がそこかしこにいて、人々に癒しを与えてくれます。表参道商店街で焼き牡蠣やもみじ饅頭を食べ歩くのもお楽しみの一つです。

 

4. 宮島ロープウエー(弥山)

 

宮島を訪れたら、厳島神社だけでなく弥山(みせん)への登山もおすすめです。ロープウエーを使えば、気軽に山頂付近まで行くことができます。山頂の展望台からは、瀬戸内海の多島美を一望でき、天気が良い日には四国まで見渡せます。自然豊かな弥山のパワースポット巡りや、弘法大師空海ゆかりの寺院を訪れるのもいいでしょう。

 

5. 広島城

 

 

毛利輝元によって築城された「広島城」は、別名「鯉城(りじょう)」とも呼ばれています。原爆投下により全壊しましたが、現在はその美しい姿が再建され、天守閣は歴史資料館として公開されています。天守閣からは広島市街を一望でき、歴史を感じながら街並みを眺めることができます。広大な敷地内には美しいお堀や庭園もあり、散策するだけでも楽しめます。

 

6. 縮景園(しゅっけいえん)

 

 

広島城からほど近い場所にある「縮景園」は、江戸時代に造られた美しい回遊式庭園です。京都の東山にある庭園を模して造られたと言われており、中央の池には大小の島々が浮かび、まるで日本の名勝を縮小して集めたかのようです。四季折々の花々が咲き誇り、春には桜、秋には紅葉が楽しめます。都会の喧騒から離れて、ゆったりとした時間を過ごしたい方におすすめです。

 

7. マツダスタジアム

 

 

野球好きにはたまらないスポット、「MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島」。広島東洋カープの本拠地であり、試合日には多くのファンで賑わいます。ファンと選手の一体感が魅力的な球場で、その熱気に触れるだけでも興奮します。球場内にはユニークな観客席やグルメも充実しており、野球観戦初心者でも存分に楽しめます。

 

8. 大和ミュージアム(呉市)

 

 

広島市から少し足を延ばして、呉市にある「大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)」を訪れてみてはいかがでしょうか。戦艦大和の10分の1サイズの模型が圧巻の迫力で展示されており、その精密さに驚かされます。呉の近代化を支えた造船や製鋼の技術、そして戦艦大和の歴史を学ぶことができます。隣接する「てつのくじら館(海上自衛隊呉史料館)」もおすすめです。

 

9. 広島市現代美術館

 

比治山公園内にある「広島市現代美術館」は、日本の現代美術を中心に国内外の作品を収集・展示しています。ユニークな外観の建物自体が芸術作品のようで、訪れる人々を魅了します。平和をテーマにした作品も多く、芸術を通して平和について考えるきっかけを与えてくれます。比治山公園からの眺めも素晴らしく、散策と合わせて楽しめます。

 

10. お好み村

 

広島グルメの代名詞といえば、やはり「広島風お好み焼き」です。中心街にある「お好み村」は、約20店舗のお好み焼き屋さんが軒を連ねるテーマパークのような場所。それぞれのお店がこだわりの味を持っており、どこに入ろうか迷うのもまた楽しい時間です。カウンター席に座って、目の前で焼かれるお好み焼きを食べるのは、最高の体験です。


いかがでしたか?広島には、歴史、自然、グルメ、そしてアートと、多様な魅力が詰まっています。今回ご紹介した10選を参考に、ぜひあなただけの広島の旅を計画してみてください。きっと忘れられない素敵な思い出ができるはずです。

旅行
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました