ポケモンカード(ポケカ)における「海外人気」には、**「キャラクター自体の世界的な人気」と「高額な取引が行われるコレクター人気」**の2つの側面があります。
ここでは、世界的な人気投票の結果に基づいた**「キャラクターとしての人気」と、実際に「高額取引されたカードに描かれたポケモン」**の2パターンで、人気のポケモンを5つずつご紹介します。
🌎 1. 世界的な人気投票による人気ポケモン(キャラクター人気)
2020年に世界8言語で実施された「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」の人気投票で上位にランクインしたポケモンです。これらのポケモンは、ポケカでも高額なレアリティや特別なイラストで登場すると、特に注目が集まります。
順位 | ポケモン名 | 特徴 |
🥇 1位 | ゲッコウガ | 忍者のようなクールなデザインと、ゲームやアニメでの活躍で世界的に圧倒的な人気を誇ります。 |
🥈 2位 | ルカリオ | 映画での活躍や、カッコよさと可愛さを兼ね備えたデザインで、海外でも特に人気が高いです。 |
🥉 3位 | ミミッキュ | 不気味でありながらも愛らしい姿が人気を呼び、多くの国で上位にランクインしました。 |
4位 | リザードン | 初代から続く絶大な人気と、コレクターアイテムとしての価値の高さから、常にトップクラスです。 |
5位 | ブラッキー | イーブイの進化形(ブイズ)の中でも、クールなデザインで特に人気が高く、美しいイラストのカードは高額になりやすいです。 |
💰 2. 海外のコレクター間で特に高額取引されるポケモン(高額カード人気)
ポケモンカードの歴史において、海外のオークションなどで実際に高額な取引が行われたカードのポケモンです。特に「初代ポケモン」や「プロモカード」は桁外れの価値がつきます。
順位 | ポケモン名 | 高額な理由・カードの例 |
🥇 1位 | ピカチュウ | **「ポケモンイラストレーター」**など、世界最高額のカードに描かれているポケモン。 |
🥈 2位 | リザードン | **「海外版 初期リザードン(Shadowless 1st Edition)」**は、状態の良いものが数億円で取引されるなど、コレクター需要が非常に高いです。 |
🥉 3位 | カメックス | 初期のテストプリント版である**「バックレスカメックス」**は、世界に数枚しか存在しない激レアカードです。 |
4位 | ガルーラ | **「親子ガルーラ」**のプロモカードは、親子大会の賞品として発行された希少性から超高額となっています。 |
5位 | ミュウツー | 初代の人気ポケモンであり、初期の希少なプロモカードや高レアリティのカードが常に高値で取引されます。 |