にゃんこ大戦争におけるゴムネコは、基本キャラクターの進化形態であり、ゲーム内でも特に最重要かつ最高評価のキャラクターの一つです。
プレイヤーからは「最強の壁役」「必須キャラ」として絶大な人気を誇っています。

🛡️ ゴムネコの性能と人気の理由
ゴムネコは、基本キャラクターである「ネコカベ(第2形態)」が進化(第3形態)した姿です。
| 項目 | 特徴 | 評価のポイント |
| 役割 | 最前線での壁役(盾役/タンク) | 進軍を防ぎ、後方の主力キャラを守る最重要の役割。 |
| 体力 | 非常に高い | ネコカベから大幅に上昇し、並の敵の攻撃にはびくともしません。 |
| ノックバック (KB) | 1回(ノックバックしにくい) | 倒されるまでその場に留まり続けるため、敵の進軍を確実に足止めできます。これが最大の強みです。 |
| コスト | 低い(ネコカベと同等) | 複数体を生産しやすく、財布への負担が少ないため、大量投入が基本です。 |
| 射程 | 短い(110) | 射程が短いことで敵に近づきやすく、敵の攻撃を意図的に引き受ける役割を果たしやすいです。 |
| 移動速度 | 遅い(8) | 唯一の欠点ですが、他の速い壁役(狂乱のネコカベなど)と併用することでカバーできます。 |

🏆 総評:なぜ人気なのか?
ゴムネコは、その高い体力とKB(ノックバック)の少なさにより、安価な壁役として考えられる中で最高の耐久性を誇ります。
前線で敵の攻撃を一手に引き受け、主力アタッカー(長距離攻撃キャラ)が攻撃態勢を整えるまでの時間稼ぎをするという、にゃんこ大戦争の戦術において不可欠な存在です。
🛠️ 入手方法(進化条件)
ゴムネコは、基本キャラクターのネコカベの第3形態です。
- まず、基本キャラクターである**「タンクネコ(ネコカベの第1形態)」**を入手します。
- 「タンクネコ」をレベル10まで上げると、**「ネコカベ(第2形態)」**に進化します。
- さらに、「ネコカベ」のレベルとプラス値の合計を30以上にすることで、「ゴムネコ(第3形態)」に進化させることができます。
※プラス値は、にゃんこガチャなどで「タンクネコ」を重複して引いた場合に加算されます。チケットやガチャを回して、地道にプラス値を上げていく必要があります。
多くのステージで複数の壁役を使い分けることになりますが、ゴムネコはその中でも特に信頼性が高く、ゲームを進める上で欠かせない最重要キャラの一体です。


