- 🎄 街中を彩る魔法のメロディ!定番クリスマスソング10選
- 1. ラスト・クリスマス (Last Christmas) / ワム! (Wham!)
- 2. 恋人たちのクリスマス (All I Want for Christmas Is You) / マライア・キャリー (Mariah Carey)
- 3. クリスマス・イブ / 山下達郎
- 4. クリスマスソング / back number
- 5. いつかのメリークリスマス / B’z
- 6.恋人がサンタクロース / 松任谷由実
- 7. ハッピー・クリスマス(戦争は終った)(Happy Xmas (War Is Over)) / ジョン・レノン&ヨーコ・オノ
- 8. メリクリ / BoA
- 9. クリスマスキャロルの頃には / 稲垣潤一
- 10. ホワイト・クリスマス (White Christmas) / ビング・クロスビー (Bing Crosby)
- 🌟 BGMでクリスマスを完璧に!
🎄 街中を彩る魔法のメロディ!定番クリスマスソング10選
クリスマスシーズンが近づくと、街全体がキラキラと輝き始めます。その魔法のような雰囲気を演出しているのが、欠かせないクリスマスソングの数々です。
今回は、毎年必ず耳にする「超定番曲」から、近年のヒット曲まで、世代を超えて愛され続ける人気のクリスマスソングを10曲ご紹介します!お気に入りの一曲を聴きながら、温かいホリデー気分を味わってみませんか?
1. ラスト・クリスマス (Last Christmas) / ワム! (Wham!)

公開年: 1984年
ジャンル: 洋楽ポップス
魅力: どこか切なさを感じさせる美しいメロディと、ジョージ・マイケルの歌声が特徴。
「去年のクリスマス、君に心を捧げたのに…」という失恋を歌った、悲しくも美しい永遠の定番曲です。
2. 恋人たちのクリスマス (All I Want for Christmas Is You) / マライア・キャリー (Mariah Carey)

公開年: 1994年
ジャンル: 洋楽ポップス
魅力: クリスマスソングの中で最もキャッチーでアップテンポな一曲!
「クリスマスに欲しいのは、プレゼントじゃなくてあなただけ」と歌う、ハッピーでエネルギッシュなマライアの歌声は、冬の寒さを吹き飛ばしてくれます。
3. クリスマス・イブ / 山下達郎


公開年: 1983年
ジャンル: 邦楽ポップス
魅力: 東海道新幹線のCMソングとして長年親しまれ、日本のクリスマスを象徴する一曲。
静かでロマンチックなサウンドと、達郎さんの温かいボーカルが、聖夜の夜にぴったりのムードを醸し出します。
4. クリスマスソング / back number

公開年: 2015年
ジャンル: 邦楽ロック/ポップス
魅力: 邦楽の近年のクリスマスソングで圧倒的な人気を誇る一曲。
ドラマ『5→9〜私に恋したお坊さん〜』の主題歌として大ヒットしました。もどかしくも一途な片思いの気持ちを綴った歌詞が、特に若い世代の共感を呼んでいます。
5. いつかのメリークリスマス / B’z

公開年: 1992年
ジャンル: 邦楽ロック
魅力: 激しいロックサウンドが主流のB’zには珍しい、切ないバラード。過去の恋人との幸せなクリスマスを思い出す、感傷的な歌詞が多くの人の涙を誘います。邦楽クリスマスソングの定番中の定番です。
6.恋人がサンタクロース / 松任谷由実

公開年: 1980年
ジャンル: 邦楽ポップス
魅力: 映画『私をスキーに連れてって』の挿入歌として、リバイバルヒットしました。
「雪がる」イコール「恋人がサンタクロース」というロマンチックなイメージを日本に定着させた、ユーミンを代表する冬の歌です。
7. ハッピー・クリスマス(戦争は終った)(Happy Xmas (War Is Over)) / ジョン・レノン&ヨーコ・オノ

公開年: 1971年
ジャンル: 洋楽ロック/メッセージソング
魅力: 単なるクリスマスソングではなく、「戦争は終わった(War Is Over)」という平和への強いメッセージが込められた楽曲。
ホリデーシーズンに、世界平和について考えさせる、意義深い定番曲です。
8. メリクリ / BoA

公開年: 2004年
ジャンル: 邦楽ポップス
魅力: 10代、20代のランキングで常に上位に入る、平成を代表するクリスマスソング。
BoAの透き通った歌声と、雪のようにキラキラとしたメロディが、冬の恋のときめきを表現しています。
9. クリスマスキャロルの頃には / 稲垣潤一

公開年: 1992年
ジャンル: 邦楽ポップス
魅力: ドラマ主題歌として大ヒットした、大人の別れと再会を描いた切ないバラード。
クリスマスの華やかな雰囲気とは裏腹の、現実的な大人の恋心を歌い上げ、多くの共感を得ました。
10. ホワイト・クリスマス (White Christmas) / ビング・クロスビー (Bing Crosby)

公開年: 1942年
ジャンル: スタンダード/ジャズ
魅力: ギネス世界記録に認定された、史上最も売れたシングル曲の一つ。
80年以上前に発表されたにもかかわらず、その穏やかでクラシックなメロディは、時代を超えてクリスマスの原点として愛されています。
🌟 BGMでクリスマスを完璧に!
気になる曲はありましたか?これらの曲を流して、今年のクリスマスをさらにロマンチックに、または楽しく彩ってみてください。


