韓国ソウルのロッテワールドで特に人気があり、スリル満点からファミリーまで楽しめるアトラクションを10選、説明と画像付きでご紹介します
1. アトランティス (Atlantis)
マジックアイランドにあるロッテワールドで最も人気のある絶叫アトラクションです。ジェットコースターとウォーターライドが融合したような乗り物で、最高時速72kmで急発進します。水面すれすれを駆け抜ける爽快感とスリルが魅力です。
2. フレンチレボリューション (French Revolution)
ロッテワールドアドベンチャー(屋内)にあるジェットコースターで、360度から540度まで連続回転しながら屋内を疾走します。後方の席ではVRゴーグルを装着して、より没入感のある体験ができる「フレンチレボリューション2 VR」も楽しめます。
3. ジャイロドロップ (Gyro Drop)
マジックアイランドにある、地上70mの高さから一気に自由落下する絶叫マシンです。頂上からの景色を楽しんだ後、時速100kmのスピードで落下するスリルは格別です。一度に40人乗れるため、回転率が良く待ち時間が比較的短いのも特徴です。
4. ジャイロスイング (Gyro Swing)
マジックアイランドにある、回転しながら大きく揺れ動く巨大な振り子型アトラクションです。円形の座席が回転しながら、まるで投げ出されるかのように大きくスイングします。体が宙に浮くような感覚を味わえ、スリルを求める人におすすめです。
5. ファラオの怒り (The Pharaoh’s Fury)
ロッテワールドアドベンチャーにある、古代エジプトをテーマにしたライド型アトラクションです。トロッコに乗ってファラオの宝を探す冒険の旅に出ます。ジェットコースターほどのスピードはありませんが、急な揺れや暗闇を進む演出があり、ライドシアターのような感覚で楽しめます。
6. シンドバッドの冒険 (The Adventure of Sinbad)
ロッテワールドアドベンチャーにある、ボートに乗ってシンドバッドの物語を巡るウォーターライドです。神秘的な洞窟や幻想的な世界を巡るため、お子様連れでも安心して楽しめます。
7. スペイン海賊船 (Conquistador)
ロッテワールドアドベンチャーにある、大型のバイキング型アトラクションです。最大75度まで揺れ、まるで荒波の海を航海しているかのようなスリルが味わえます。後方の席は特に高く上がり、絶叫度が増します。
8. バルーン飛行 (Balloon Ride)
ロッテワールドアドベンチャーの天井付近を、カラフルな気球に乗って一周するアトラクションです。ゆっくりと進むため、パーク全体の美しい景色や賑やかな様子を上空から一望でき、写真撮影にも最適です。
9. ワイルドツアー (Wild Tours)
ロッテワールドアドベンチャーにある4Dシアターライドです。ワニやジャングル、サファリなどをテーマにしたライドがあり、映像に合わせて座席が動いたり風が吹いたりする臨場感あふれる体験ができます。
10. フルームライド (Flume Ride)
ロッテワールドアドベンチャーにある、丸太の船に乗って進むウォーターライドです。恐竜がいるジャングルの中を進み、最後に急な坂を滑り降りて水しぶきを上げます。アトランティスよりはマイルドで、ファミリーでも楽しめます。