モーニング娘。ユニット特集!個性豊かなグループの系譜を画像で振り返る
モーニング娘。には、その歴史の中で数々の個性的なユニットが存在しました。期間限定のものから、シングルリリースまで行った本格的なユニットまで、その形態は様々です。今回は、そんなモーニング娘。のユニットの中から、いくつかの代表的なグループを画像とともにご紹介します!
ミニモニ。
言わずと知れたモーニング娘。初の派生ユニット「ミニモニ。」。身長の低いメンバーを中心に結成され、子供たちを中心に爆発的な人気を誇りました。「ミニモニ。ジャンケンぴょん!」や「ミニモニ。テレフォン!リンリンリン」など、キャッチーな楽曲と可愛らしいビジュアルで一世を風靡しましたね。黄色いオーバーオールがトレードマークでした。
タンポポ
落ち着いた大人の魅力で人気を集めたユニット「タンポポ」。初期は飯田圭織さん、石黒彩さん、矢口真里さんの3人で、その後メンバーを変えながら活動しました。「ラストキッス」をはじめ、しっとりとしたバラード調の楽曲が印象的でした。白い衣装が清楚な雰囲気を醸し出していますね。
プッチモニ
市井紗耶香さん、後藤真希さん、保田圭さんの3人で結成された「プッチモニ」。デビュー曲「ちょこっとLOVE」は社会現象を巻き起こしました。R&B調のサウンドと、少し背伸びしたような歌詞が当時のティーンエイジャーに絶大な支持を得ました。クールでかっこいい衣装も印象的でしたね。
その他にも…
- HELLOP ROJECT
- ROMANS
- GAL
- シャッフルユニット
これらのユニット活動があったからこそ、モーニング娘。全体の音楽性の幅が広がり、多様なファンを獲得してきたと言えるでしょう。
皆さんは、どのユニットがお好きでしたか?