🍁息をのむ絶景!秋の紅葉人気スポット5選【2025年最新】🍂
日本の秋の醍醐味といえば、山々や渓谷、庭園を美しく彩る紅葉です。今回は、全国各地から厳選した、特に人気の高い紅葉スポットを5つご紹介します。
カメラを片手に、この時期だけの絶景を見に出かけましょう!
1. 紅葉谷公園(広島県・宮島)

11月中旬~下旬 厳島神社から徒歩約6分。
世界遺産・厳島神社のある宮島に位置する紅葉の名所です。
約700本のモミジが公園全体を燃えるような赤や黄色に染め上げます。特に、朱色に塗られた紅葉橋周辺は絶好の撮影スポット。厳島神社と紅葉のコントラストは、広島を代表する秋景色です。
2. 帝釈峡(広島県・北東部)

10月下旬~11月上旬 庄原にある帝釈峡
国定公園に指定されている、全長約18kmにわたる雄大な石灰岩の渓谷です。
遊覧船に乗って、エメラルドグリーンの水面から見上げる紅葉の渓谷美は格別。国の天然記念物「雄橋(おんばし)」など、自然の造形美と紅葉が織りなす壮大な景色を楽しめます。
3. 谷川岳(群馬県)

9月下旬~10月下旬 紅葉の見頃が早いので、秋の始まりに訪れるのがおすすめです。
切り立った岩肌と、それを取り巻く紅葉のコントラストが非常に美しい山です。
標高が高いため、紅葉の見頃が早く訪れます。ロープウェイを利用すれば、気軽にダイナミックな紅葉の絨毯を空中から眺めることができます。
4. 飛騨美濃せせらぎ街道(岐阜県)

9月下旬~10月下旬 紅葉の見頃が早いので、秋の始まりに訪れるのがおすすめです。
岐阜県の高山市から郡上市を結ぶドライブロードです。
標高差があるため、長い期間にわたって紅葉が楽しめるのが特徴。清流と山々が作り出す雄大な景色の中を、車で走りながら紅葉狩りを楽しめます。
5. 佛通寺(広島県・南部)

11月中旬~下旬 JR三原駅からバスで約30分。
広島県を代表する禅道場の一つで、静謐な境内全体が紅葉に包まれます。
特に、参道の石段を彩る深まる紅葉は圧巻。夜間にはライトアップが行われることがあり、昼間とは違う幻想的な紅葉を楽しめます。
今年の秋は、これらの人気スポットで、心を奪われるような紅葉の絶景をぜひ体験してください!


