現在開催中のいちごスイーツビュッフェ
- ヒルトン広島: 「ストロベリー・カープ・ロード 勝鯉(しょうり)への道」と題し、カープとのコラボレーションによる約20種類の新作いちごスイーツと8種類のお食事、ドリンクが楽しめます。2025年5月6日まで開催予定です。
- グランドプリンスホテル広島: スカイラウンジ トップ オブ ヒロシマにて、「Lunch&Strawberry Buffet~Red Magic~」が開催中です。赤い魔法をテーマにした美しいいちごスイーツやランチメニューが楽しめます。
- ANAクラウンプラザホテル広島: 1階「オールデイダイニング フリュティエ」にて、週末限定で「Strawberry Buffet 2025~いちごの誘惑~」が開催されています。
- ホテルグランヴィア広島: 2階「ディッシュパレード」にて、福岡県産ブランド苺「あまおう」を贅沢に使用したストロベリースイーツブッフェが開催中です。
- 広島エアポートホテル: レストラン「アチェロ」にて、「いちごスイーツダイニング~苺彩々~」が開催中。2月は「いちご×チョコレート」、4月は「いちご×抹茶」がテーマです。
- オリエンタルホテル広島: 1階ニューヨークカフェにて、3月限定で「Strawberry Sweets Journey 2025」が開催されました。ブランド苺の食べ比べや18種類のいちごスイーツ、セイボリーが楽しめます。
- 福屋八丁堀本店: レストランにて「ストロベリースイーツビュッフェ2025」が開催中。いちごスイーツだけでなく、いちごを使った食事メニューも楽しめます。
広島市内のいちごスイーツが楽しめるカフェ
- アフタヌーンティー・ティールーム 紙屋町シャレオ: 期間限定でいちごを使ったスイーツやドリンクが楽しめます。
- USAGIYA SALON (中区): 水・木・金・土・日に営業しているカフェです。
- merangedeshuhari(メランジュドゥシュハリ) (中区): 小ぶりないちごのスイーツが人気です。
- bistro&cafe l’ombre de ange (ロンブル ド アンジュ) (中区): いちごパフェボンボンがおすすめです。
- Caferina Baking&Cuisine Lab (西区): 新鮮ないちごを使ったスイーツが楽しめます。
- Cafe Espressebo 2nd (中区): 「いちごまみれパフェ」が有名です。
- フルーツカフェタマル 中の棚店 (中区):
- natural stance (中区):
- Cafe Leone (中区):
- 生クリーム専門店 CUMONIWA:
- Daguet (中区):
- 自家焙煎珈琲 UNION 白島店 (中区):
- 音楽喫茶 ヲルガン座 (中区):
- T’s cafe ゲートイン (中区): いちごのパフェがあります。
- Guenon de cafe (西区):
- bois2 (安佐南区):
広島県内のいちごスイーツのお土産
- 立町カヌレ: 季節限定の「いちごカヌレ」は、見た目も可愛らしく、お土産にぴったりです。
- メランジュドゥシュハリ: 「イチゴミルクサンド」はお取り寄せも可能です。
- CAFERINA: 「いちご一会」はいちごがたっぷり使われた美しいショートケーキです。
- 共楽堂 (三原市): デラックスサイズのあまおうを使った「大いちご大福」はインパクトがあります。
- グランクラシック: 広島県産の米粉を使った「ちょこっと苺」は、サクサク食感が楽しめます。
- スバファー洋菓子店 (笠岡市): 笠岡産の完熟いちごを使ったパウンドケーキがあります。